【 演習問題07 】
問題18
( 1 )せき板の存置期間は、施工箇所、セメントの種類および存置期間中の平均気温に応じたコンクリートの[ ① ] または [ ② ] に基づき定める。
( 2 )支柱の盛替えは、原則として行わないものとするが、資材等の搬出のため、やむをえず一部の支柱の盛り替えを行う場合でも、[ ③ ] の下の支柱や直上階に著しく大きい [ ④ ] がある場合においては、行ってはならない。
[ 2 ]
場所打ちコンクリート杭地業における孔壁保護の方法を、3種類記述せよ。
[ 3 ]
鉄筋工事において、主筋に重ね継手を用いる場合の施工計画上の留意事項を、3項目簡潔に記述せよ。
[ 4 ]
高力ボルトの工事現場における保管および運搬に関する留意事項を、それぞれ簡潔に記述せよ。
解答例
[ 1 ]
( 1 )せき板の存置期間は、施工箇所、セメントおよび存置期間中の平均気温に応じたコンクリートの[ ①材料 ] または [ ②圧縮強度 ] に基づき定める。
( 2 )支柱の盛替えは、原則として行わないものとするが、資材等の搬出のため、やむをえず一部の支柱の盛り替えを行う場合でも、[ ③大ばり ] の下の支柱や直上階に著しく大きい [ ④積載荷重 ] がある場合においては、行ってはならない。
[ 2 ]
①オールケーシング工法では、2重鋼管で孔壁を保護する。
②リバースサーキュレーション工法では、自然泥水の水圧差で孔壁を保護する。
③アースドリル工法では、ベントナイト溶液で孔壁を保護する。
[ 3 ]
①重ね継手の位置はそろえない。
②応力の小さい位置で継手を設ける。
③D29およびφ28mm以上の鉄筋は重ね継手としない。
[ 4 ]
①工場から直送されたまま、開封せずに保管する。
②高力ボルトの種別、径別、長さ別に整理する。
③防水用のシートを用いて、防湿する。
④積み重ねは、梱包箱の強度に合わせて積み上げ高さを制限する。
問題19
「レディミクストコンクリート工場の選定に当たっては、JISに定められた時間の限度内にコンクリートが打ち込めるよう、工事現場までの[ ① ]、工事現場内の運搬方法、レディーミクストコンクリート工場の[ ② ]、運搬能力を考慮しなければならない。
また、コンクリートの耐久性を確保するための材料、調合に関する重要な事項として、単位セメント量の最小値、[ ③ ]の最大値、[ ④ ]の最大値、適切な空気量の範囲、塩化物量の最大値、アルカリ骨材反応を生じるおそれがないがある。」
[ 2 ]コンクリート工事の品質管理について、打込み当日で、打込み前の準備から打込み完了までの工程における留意事項を3項目、簡潔に記述せよ。
[ 3 ]鉄骨工事の品質管理について留意事項を3項目、簡潔に記述せよ。
解答例
[ 1 ]「レディミクストコンクリート工場の選定に当たっては、JISに定められた時間の限度内にコンクリートが打ち込めるよう、工事現場までの[ ①運搬時間 ]、工事現場内の運搬方法、レディーミクストコンクリート工場の[ ②製造能力 ]、運搬能力を考慮しなければならない。
また、コンクリートの耐久性を確保するための材料、調合に関する重要な事項として、単位セメント量の最小値、[ ③水セメント比 ]の最大値、[ ④単位水量 ]の最大値、適切な空気量の範囲、塩化物量の最大値、アルカリ骨材反応を生じるおそれがないがある。」(ただし、③、④は相互に入れ替えてもよい。)
[ 2 ]
②打込み使用機器の点検、打込み時の人員を確保する。
③練り混ぜから打込み終了までの時間は、外気温が25℃未満で120分以下、25℃以上の場合90分以内とする。
[ 3 ]
②搬入、運搬中の損傷は補修を行い組立てる。
③溶接材料、溶接条件を満たすものであることを確認する。
[ 2 ]の解答としては、次のものでもよい。
・コールドジョイントの生じないように施工する。
・スランプ、空気量、塩化物含有量、強度などを荷卸し地点で検査する。
[ 3 ]の解答としては、次のものでもよい。
・建て方について、必要な修正が行えるよう控綱などを用いる。
問題20
[ 1 ]
図に示す鉄骨構造において、不適当な事項を3つあげ、その理由を記述せよ。
[ 2 ]
コンクリートに関する次の文章中、[ ① ]~[ ④ ]内に当てはまる語句又は数値を下欄から選び、解答欄に記入せよ。
( 1 )水セメント比は、コンクリートの[ ① ]、[ ② ]、[ ③ ]と密接な関係がある。
( 2 )コンクリート中に含まれる塩化物の含有量(塩化物イオン量)は、原則として[ ④ ] kg/m3以下とする。
[ 3 ]コンクリート工事において、次の項目における留意点を記述せよ。
( 1 ) 外気温と調合強度
( 2 ) 養生
解答例
[ 1 ]
②高力ボルト接合面に全面さび止め塗装がされていて、所要の摩擦係数が得られない。接合面は、グラインダなどで表面を仕上げる。
③水平スチフナが両面で2本しかないので、曲げ座屈が生じるおそれがある。このため、スチフナを2枚追加して、パネルゾーンをつくる。
[ 2 ]
( 1 )水セメント比は、コンクリートの[ ①強度 ]、[ ②耐久性 ]、[ ③水密性 ]と密接な関係がある。
( 2 )コンクリート中に含まれる塩化物の含有量(塩化物イオン量)は、原則として[ ④0.30 ] kg/m3以下とする。
[ 3 ]
( 1 ) 外気温と調合強度
コンクリートの打込みから28日までの期間の予想平均気温により補正する値は、3又は6 N/mm2となる。外気温が低いほど補正値が大きくなり、調合強度も大きくする必要がある。
( 2 ) 養生
コンクリートの湿潤養生の期間は、計画供用期間の級により異なり、一般、標準と長期にわけてに数を定める。養生中は、外力を加えず静置する。