1級建築施工管理技士
学科対策 過去問題【 重要ポイント 】
3.施工(躯体工事)
9° その他の工事
ALCパネル工事
下記の正誤を判断せよ。
①縦使いの外壁パネルの取付けにおいて、スライド工法では、パネルの上端部が可動となる目地用鉄筋付き特殊金物で接合する。
◯
②フットプレート構法において、パネル上部の取付けは、面内方向に可動となるように取付けた。
◯
③躯体の層間変位が大きいので、外壁パネルは変形に対する追従性能が高いロッキング構法で取付けた。
◯
[ 解説 ]
躯体の層間変位が大きい場合は、ロッキング構法及びスライド構法が採用される。
④間仕切りパネルの長辺方向に、パネルの強度上支障とならない程度の溝掘りを行った。
◯
⑤横壁ボルト止め構法において、パネル積上げ段数5段ごとに受け金物を設けた。
◯
[ 解説 ]
パネルを横使いにして施工するボルト止め構法は、3〜5段ごとに下地鋼材に取付けた受け金物により支持する。
⑥外壁パネルと間仕切りパネルの取合い部は、パネル同士のすき間がないように突付けとした。
×
[ 解説 ]
外壁パネルと間仕切りパネルとの取合い部は、パネル同士のすき間を20mmの伸縮目地とする。外壁パネルの孔あけ加工は、1枚当たり1箇所とし、主筋の位置を避け、パネルの短編幅の1/6以下の大きさとする。
⑦外壁の出隅及び入隅部のパネル接合部は、伸縮目地を設け、耐火目地材を挟み込んだ。
◯
[ 解説 ]
耐火性能が要求される外壁パネルの伸縮目地には、目地幅より大きな耐火目地材を20%程度圧縮して充填した後にシーリングを施工する。
⑧取扱い時に欠けが生じ、補強鉄筋が露出して構造耐力上支障がある外壁パネルは、製造業者が指定する補修モルタルで補修して使用する。
⑨屋根及び床パネルは、表裏を正しく置き、有効な掛かりしろを確保して、長辺は突き合わせ、短辺小口相互の接合部に20mm程度の目地を設け、敷き並べる。
◯