管理者

18章 塗装工事

18章 塗装工事 9節 合成樹脂エマルションペイント塗り(EP)

18章 塗装工事9節 合成樹脂エマルションペイント塗り(EP)18.9.1 一般事項この節は、建築物の内外壁面や天井等のコンクリート面、モルタル面、せっこうプラスター面、せっこうボード面、その他ボード面等に対する合成樹脂エマルションペイント...
18章 塗装工事

18章 塗装工事 10節 ウレタン樹脂ワニス塗り(UC)

18章 塗装工事10節 ウレタン樹脂ワニス塗り(UC)18.10.1 一般事項この節は、建築物内部の建具、手すり、床等の木質系部材に対する仕上げを対象としている。18.10.2 ウレタン樹脂ワニス塗り(1) 材 料(ア) 油性顔料着色剤一般...
18章 塗装工事

18章 塗装工事 11節 ステイン塗り

18章 塗装工事11節 ステイン塗り18.11.1 一般事項この節は、建築物の屋内における木部のオイルステイン塗り並びに建築物の屋外及び屋内における木部のピグメントステイン塗り仕上げを対象としている。18.11.2 ステイン塗り(1) ピグ...
18章 塗装工事

18章 塗装工事 12節 木材保護塗料塗り(WP)

18章 塗装工事12節 木材保護塗料塗り(WP)18.12.1 一般事項この節は、建築物の屋外における木部の木材保護塗料塗りを対象としている。木材保護塗料塗りは、外壁、門柱、バルコニー等の屋外で使用される木質系素地に対する半透明塗装仕上げに...
18章 塗装工事

18章 塗装工事 13節 「標仕」以外の塗装仕様

18章 塗装工事13節 「標仕」以外の塗装仕様18.13.1 「標仕」以外の塗装仕様の位置付け「標仕」に規定されている塗料以外にも新しい塗料が開発されているが、まだ塗装の標準化がされていないこと、また、使用実績も少ないことから一般的な仕様と...
19章 内装工事

19章 内装工事 1節 一般事項

19章内装工事1節 一般事項19.1.1 適用範囲この章は、建物内部のビニル床シート張り、カーペット敷き、合成樹脂塗床、フローリング張り、畳敷き、せっこうボード張り、壁紙張り等の工事並びに断熱・防露工事等を対象としている。19.1.2 基本...
19章 内装工事

19章 内装工事 2節 ビニル床シート,ビニル床タイル及びゴム床タイル張り

19章内装工事2節 ビニル床シート、ビニル床タイル及びゴム床タイル張り19.2.1 適用範囲(a) この節は、ビニル床シート、ビニル床タイル及びゴム床タイル張り工事を対象としている。(b) ビニル床シート張り工事作業の流れを図19.2.1に...
19章 内装工事

19章 内装工事 3節 カーペット敷き

19章内装工事3節 カーペット敷き19.3.1 適用範囲(a) この節は、織じゅうたん、タフテッドカーペット、ニードルパンチカーペット及びタイルカーペットの敷込みを対象としている。(b) 作業の流れを図19.3.1に示す。図19.3.1 カ...
19章 内装工事

19章 内装工事 4節 合成樹脂塗床

19章内装工事4節 合成樹脂塗床19.4.1 適用範囲(a) この節は、主にコンクリート床面に塗床材を塗り付けて、シームレスな床を形成し、機械的強度(耐荷重性、耐摩耗性、耐衝撃性等)、化学的特性(耐水性、耐薬品性、耐熱性、耐候性等)及び居住...
19章 内装工事

19章 内装工事 5節 フローリング張り

19章内装工事5節 フローリング張り19.5.1 適用範囲(a) この節は、一般的用途のフローリングを用いて行う床張り工事を対象としている。なお、縁甲板張りについては、「標仕」12.6.1による。(b) 作業の流れを図19.5.1に示す。図...